DOA
DOA
- 化学名:
- アジピン酸ビス(2-エチルヘキシル)
- 構造式:
- 分子式:
- C22H42O4
- 分子量:
- 371
- 即存化学物質No.:
- 2-861
- TSCA:
- 記載あり
- EINECS:
- 203-090-1
DOAは塩化ビニル樹脂および合成ゴムに対してすぐれた低温柔軟性を与える耐寒性可塑剤で熱、光安定性もすぐれ耐寒性可塑剤としては加工性も良好です。
DOA配合のプラスチゾルは初期粘度が低いために良好な流動性を示し、かつ貯蔵期間中(25℃)においても急激な粘度上昇はありません。また、高速回転による混合或いは高速のスプレッドコーティング等の実際の加工の場合にダイラタント流動による見掛けの粘度上昇は緩慢です。
DOA配合のプラスチゾルは粘度降伏値が大であるためにスプレーコーティング、ディップコーティングにも適しています。
[一般的性質]
外観・臭い等 | 殆ど無臭の透明な液体 |
---|---|
沸点(℃,101.3kPa) | 335 |
融点・凝固点(℃) | -67.8 |
比重(20/20℃) | 0.927 |
蒸気密度(空気=1) | 12.8 |
屈折率(25℃) | 1.446 |
蒸気圧(Pa,200℃) | 310 |
粘度(mPa・S,20℃) | 14(25℃) |
表面張力(N/m,25℃) | 29×10-3 |
膨張係数(℃当り) | 0.00083 |
水への溶解度(mg/L, 20℃) | 0.0032(22℃) |
引火点(℃,開放) | 205 |
発火点(℃) | 395 |
爆発範囲(vol %) | 0.4〜測定値なし |
[軟質DOA性能]
(1mmシート・50PHR)
可塑化効率 | 0.85 | |
引張試験 | ||
抗張力 | (MPa) | 23.3 |
伸び | (%) | 436 |
100%M | (MPa) | 8.5 |
硬度 | 86 | |
揮発減量 | ||
87℃*1日 | (%) | 9.8 |
87℃*6日 | (%) | 43 |
低温柔軟温度 | Clash-Berg(℃) | -48 |
抽出試験 | ||
ケロシン 23℃*1日 |
吸油率(%) | ▲12 |
可塑剤損失(%) | 45 | |
洗剤(1%) 50℃*4日 |
吸水率(%) | ▲1.8 |
可塑剤損失(%) | 8.4 | |
耐熱老化性試験 | ||
<100℃*5日> |
(%) | 143 |
伸び残率 | (%) | - |
100%M | (MPa) | - |
重量変化率 | (%) | 18 |
Contact Us
Tel.03-3516-0345